うーん…風邪かなぁ…夕方から頭痛が続いてます。
我慢出来ない程の痛みじゃないんですけどね。最近また雨降ったりなんだりで肌寒い日が多いからかな。
早く治るといいけど。
あ、日記のタイトル…赤いキノコの夢は、寮祭の男子寮企画のホストクラブの店名の和訳です。名前を付けたのは、イケメンDエルフくん。
期間中は自分の担当の部屋しか見てなかったんだけど、昼間他の部屋をこっそり見てきました(笑)
イケメンDエルフくん所は相変わらずのラブッぷり…て言うか、エロいよ!(※褒め言葉です)
うん…流石と言うか、なんと言うか…嗚呼、やっぱりキングだなって思いました。
銀髪エルフくんは正統派ホストなんだけど、やっぱり何処か相手の尻に敷かれてると言うか…良い感じにヘタレ(※褒め言葉です)で楽しいです。
青髪くんはもうほのぼの~…って感じで癒される。流石、弟系。でもそれでいて然り気無くキザな台詞使うんだよね。…天然?
因みにウチの黒猫は、部屋からしてホストとかけ離れてましたし、基本的に口調も変わらないから普段とあまり変わらない感じ?
それでも楽しんで貰えたみたいで良かったです。
そして三人組のお客様。
新着日記で見掛けて、ホストクラブ企画に興味を持ってくれていたのは気付いてたけど、まさか指名が入るとは思ってませんでした。
てっきり銀髪エルフくん単独かなー…と。
ホストクラブと言うよりパーティー的なノリだったけど、楽しかったです。
フラッシュ日記機能使って写真撮りたかったなー…それだけがちょっと残念。
2009/05/25 21:00 | 紅炎のソレンティア | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
後夜祭も無事に終了して、本当に寮祭が終わりました。
主催者の月華さんを始め、他のスタッフのみなさん、そして参加してくれたみなさん、本当にありがとうございます。
なんとなくそんな気はしてたけど、いざ終わってみるとやっぱり少し寂しい気がします。
暫くはソレンの方もまったりな感じになるのかな…。
そうなると此処はやっぱり久し振りにご近所メンバーで恒例のゲーム大会でも開きたいかも(笑)
何か面白いネタは無いかなー…。
公式の方は来月に入ったら今年もミッドサマーかな?
去年はミッドサマーの時に公式茶会が開催されたんだよね。今年は流石に最近やったばかりだから、公式茶会は無いと思うけど他に何かあるかな…限定ADV以外で。
今から楽しみです。
2009/05/25 02:25 | 紅炎のソレンティア | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
デザイン、格好良いですねー。
レポート頑張った甲斐がありました。サブは手抜きだけど(笑)
あ、でも魔法史研究科より治癒幻惑魔法科の色の方が好みだったかな。
うん、でも満足満足。
デザインコンテストは自分が欲しいなって思ってた、フレンドのSさんのグローブと、Yさんのキノコスタンドがランクインしてて嬉しかった。
あとはAくんのメンテナンスルーム。Aくんの恋人さんが前に新着ギャラリーにあげてたガラス越しのイラストを見た瞬間から、これは…!って思ってたんだよね。
Aくん達のカップルさんと、(面識は無いけど)某エルフと獣人カップルさんは見てて萌えます。
あ、そしてそのAくん。
何か昨日は珍しくブログのアクセス多いなー…とアクセス解析してリンク辿ったら、Aくんのブログにリンクが貼られてました(笑)
リンクありがとうございます。こっちからもリンク貼らせて貰いました(実は密かに移転前からブログ見てたり…)
2009/05/21 19:37 | 紅炎のソレンティア | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
そんな濃い祭に紛れて、すっかり忘れ去られてる感じがして仕方無いんだけど……
昨日はヒカルの誕生日でしたよ、みなさん!
……や、そんな水城も思い出したのは今朝な訳ですが(笑)
昼間、ヒカルの部屋を見たらプレゼントらしき物は一つも無かったのでちらし寿司(赤)を贈っておきました。
去年は確かキヅク先輩達に日記でお祝いされてたよね…(記憶が定かじゃないけど)
嗚呼…なんかヒカルが可哀想な子に思えてきました(ホロリ)
(否、きっと公にしてないだけで今年もお祝いはされてるんだろうけど…多分)
本当はこのネタ、ソレンの方の日記で書こうと思ったんだけど…今からでも書いたら、ヒカル祭が開催されるかな(笑)
2009/05/16 20:44 | 紅炎のソレンティア | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
結局課題はメインの黒猫の他にサブPC1人が提出してきました。
3人は無理だった…時間的に。
で、そのサブPCの提出した課題。
明らかに手抜き感満載なレポートなんですが、致命的なミスをやってしまいました…orz
手持ちの課題教材を間違えた…!
ヒッポドルーリーとドルーラー…持ってない方を使っちゃったよ。
気付いた時には既に提出期限も過ぎてたので、修正不可。
…この場合ってどうなるんだろう?
2009/05/15 13:06 | 紅炎のソレンティア | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
ソレンが重いなー…とか思ってたら繋がらなくなっちゃった。
今日は定期メンテだし、連休明けな事もあって人が多いのかな。
頑張れ、シスたん!!
とりあえず編集中だった日記の編集し終えた直後だったから、データ消えたりはしてないけど、寮祭りの準備まだ終わってない部分もあるんだよね。
間に合うかなー。
……とかぼやいてる内に繋がるようになった(笑)
まだ油断出来ないから、編集はコピペ忘れないようにしなきゃだね。
2009/05/07 22:59 | 紅炎のソレンティア | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
今日のメンテ直前に、鬼畜先生に課題レポート提出してきましたー。
まだサブPCの課題は残ってるけど、とりあえずメインの黒猫が終わって良かった。月華さんじゃないけど、最悪サブPCは手を抜く事も出来ますし(笑)
まぁ、黒猫が提出した分も春の動植物に関しては手抜き感が否めない気もしますけどね。
そして明日からは寮祭。
公式イベントじゃなくて、有志の企画だけど、此処まで大掛かりな企画に主催側で参加するのは初めてなのでいつも以上に楽しみです。
いっぱい働いて、いっぱい遊ぶぞー!
タイトルに明記通り、リンク先が1件追加されました。
犬神さん、相互リンクありがとうございます。
2009/05/07 16:07 | 紅炎のソレンティア | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
あー…もう今回の課題、全然ネタが思いつかない…!
初日から何人もの方々が課題提出してるの見て凄いなー…とひたすら感心しましたよ。
えーっと、黒猫が選んだ教材は昆虫籠A 【トキホタル】と魚鉢B 【ラゲシャ】
ラゲシャの自分のテリトリー内に入ってきたつがい以外の存在を排す時は非常に攻撃的であり、卵はその性質を凝縮したような効果が得られる。
攻撃系魔法・幻薬の効果を上げる、肉体増強効果を得るなどが挙げられる。…っていう部分は扱いやすいんだけど、トキホタルのパートナーを逃した際などに現れる特異能力が特徴であり、自分の体内の発光成分を利用して数分間だけ時を遡る事が可能。
一匹あたりでは5分程度しか遡れず、遡ったとしても光を放つ成分を失ってる事もある為、たまに戻っても悲しい運命を辿るホタルも少なくはないようだ。
この発行成分は光液と呼ばれ、魔法使いも練成する事で時の魔法を使用する事ができる。…でちょっと悩む。
時の魔法?
時の魔法って扱いが難しいよなー…。
発想力が切実に欲しいです。
前回の夏課題は完全にサブPCはスルーしたんで、今回は3キャラ全員課題提出したいんだけど…下手したら黒猫だけで終わりそうな気がしてきた。
ネタが降りてきたらその後の行動力は早い方だと思うんですけどね…降りるまでが遅い、と(苦笑)
2009/05/03 13:35 | 紅炎のソレンティア | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
またメンテやってる。
お疲れ様です、塔の人達。
…と言うか、さっき携帯でログインしてバグ発生したんですよね。それ絡みかな。
(因みにそのバグに関しては報告しました。内容的に此処で書くのはちょっとアレなので割愛。他にも同じバグ発生した人いるかな…)
メンテ終了未定になってたけど、22時くらいまでには終わってくれたらいいなー…。
塔の人達、頑張ってー。
【追記】
フレンドさん達のブログ見てたら、やっぱり同じバグ発生してたみたいですね。
あのバグはホントびっくりするよなぁ…。
因みに私が飛んだページはフレンドのフレンドさんでした。直接話した事は無いけど、あー…あのPCはサブキャラだったのかと知ってしまいましたよ。
…私のページに飛んじゃった人もいたりするのかな。
2009/05/01 19:25 | 紅炎のソレンティア | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
2ヶ月…ホントに長かった…。
あと1日早かったら公式茶会に参加出来たのに、と少し不満もあるけど、とにかく繋がって良かったー。
早く帰ってPC使いたい…(因みに現在、バイト中)
復活記念に今夜茶会開こうかな。帰ってから体力と気力残ってたら告知日記書こう。
でもその前に先ずはモーダスで部屋の模様替えかな。あとはお世話になったり迷惑掛けた人達に何かアバターアイテムをプレゼント。
それに寮祭の準備の遅れや課題も頑張らなきゃ。
…世間は黄金週間。
でも水城はバイト三昧。空き時間はソレンに費やす事になりそうです(笑)
2009/05/01 17:37 | 背後(日常) | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP